icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科49巻8号

1994年08月発行

病院めぐり

社会保険紀南綜合病院外科/足利赤十字病院外科

著者: 角村純一1

所属機関: 1社会保険紀南綜合病院外科

ページ範囲:P.1028 - P.1029

文献概要

 当院は,和歌山県南部の和歌山第二の都市,田辺市街地内にあります.昭和20年12月に田辺市および周辺町村の農業会によって設立され,その後,公立紀南病院組合に経営主体が移っています.現在,15診療科,344床(精神神経科病棟である別館を含めると656床)を有し,医師数は61人です.当病院の診療圏は,田辺市を中心に周辺町村の人口16万人居住区におよび,外来患者数は1日900人以上,外科の年間の全麻挿管手術数は470〜490例で,和歌山県南部の中枢病院であります.
 外科医員は,大阪大学と和歌山県立医科大学の医局から派遣され,院長を含め10名の大所帯です.本年8月から小児外科が新設され,われわれとともに活動していただける予定です.心臓血管外科も設けられており,肝胆膵および胃の進行癌で血管合併切除・再建を要する場合にお手伝い願い,難しい症例でも適応を広げて積極的に手術を行っています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら