文献詳細
特集 多臓器不全—患者管理の実際
文献概要
多臓器不全(MOF)では急性呼吸不全がしばしばみられ,呼吸器はMOFの重要な対象臓器(target organ)である.本稿では,急性呼吸器不全のなかでも特に重要な成人呼吸窮迫症候群(ARDS)を中心に述べた.ARDSの発症には,重度ストレス,エンドトキシン,生体内の好中球,微小血栓などの凝固因子が関与する.アラキドン代謝産物,サイトカイン・メディエーター,oxygen free radicals,NOなどが放出され,肺毛細血管,肺胞上皮の透過性が亢進し肺胞虚脱をきたし,最終的に低酸素血症を呈するものと考えられる.原因病態には,重症感染を合併するものと合併しないものがある.呼吸不全の対策に関しては,呼吸管理の実際を中心に述べた.
掲載誌情報