icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科50巻11号

1995年10月発行

特集 術後1週間の患者管理

Ⅰ.術式別:術後1週間の患者管理 2.乳房手術

乳房再建手術

著者: 西村正樹1 山崎明久1

所属機関: 1東海大学医学部形成外科

ページ範囲:P.40 - P.44

文献概要

 乳房再建の術後管理は,基本的には乳房切除後の管理と同様に行っている.乳房切除後の管理との相違点としては,(1)手術時問が長く(平均7〜8時間),術後は腹部に疼痛があるため術後の喀痰の排出などの呼吸管理に注意する,(2)総出血量が乳房切除単独の場合と比べて増加するため(平均400〜500ml),術後の循環動態に注意する,(3)術後の疼痛が腹直筋採取部に特に強いため,鎮痛剤の投与や場合によっては術後硬膜外麻酔などによる疼痛対策を十分に考慮する,(4)術後の再建に伴う合併症(腹部・胸部の血腫,セローマ,皮弁壊死など)の予防・早期発見に努める,などが挙げられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら