icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科50巻11号

1995年10月発行

特集 術後1週間の患者管理

Ⅰ.術式別:術後1週間の患者管理 4.食道手術

食道静脈瘤直達手術

著者: 別府倫兄1 太田仁1 大橋薫1 大浦慎祐1 中西亮1 深沢正樹1 二川俊二1

所属機関: 1順天堂大学医学部第2外科

ページ範囲:P.81 - P.85

文献概要

 食道静脈瘤に対する治療として内視鏡的硬化療法(EIS)が普及し,その治療成績も向上がみられる.しかし,EISの治療難治例も認められ,直達手術を依頼される場合も多い.本症の大半は肝硬変症が基礎疾患であり,手術に際してはリスク判定のため術前の肝機能評価を行う.Child A,Bであれば直達手術はまず安全である.肝硬変症など肝障害例の手術後に絶対避けなければならないのは低酸素血症であり,肝血流量の減少である.手術後は合併症を起こさないように管理することに心掛けるべきであり,ここでは門脈圧亢進症に対する直達手術後の患者管理の要点を簡潔に述べた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら