icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科50巻11号

1995年10月発行

特集 術後1週間の患者管理

Ⅰ.術式別:術後1週間の患者管理 8.胆嚢・胆管手術

総胆管切開術

著者: 今岡洋一1 松代隆1

所属機関: 1東北労災病院外科

ページ範囲:P.170 - P.174

文献概要

 総胆管切開術の手術そのものはそれほど難易度の高いものではない.適応は主に胆管結石症および胆管拡張例であるが,このような症例は通常の胆石症に比べると比較的高齢者が多く,呼吸器・循環器系の合併症をもつ頻度が高くなるため注意を要する.手術手技のポイントはTドレーンの適切な設置であり,術後管理上もTドレーンからの胆汁の流出の観察が重要である.閉塞性黄疸,胆道感染などが先行する場合には,PTBDなどの胆汁ドレナージを行って全身状態を改善したうえで開腹するのが原則である.その際には,肝予備能の低下を念頭においた術後管理が必要である.本術式施行時の術後管理の基本について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら