icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科50巻4号

1995年04月発行

臨床報告・1

総肝管穿孔によりbilomaを生じた総胆管結石症の1例

著者: 谷田信行1 杉本友則1 三木啓司1 六田暉朗1 喜多青三1 広瀬千恵子2

所属機関: 1国立療養所東徳島病院外科 2国立療養所東徳島病院放射線科

ページ範囲:P.529 - P.532

文献概要

はじめに
 胆嚢は別として,胆道系の自然穿孔(spontane-ous perforation)は稀で,特に成人例の総肝管穿孔の報告はほとんどない1).一方,胆汁性仮性嚢胞であるbilomaの報告例は増加している.われわれは,術前,胆嚢周囲膿瘍と診断し,術中,総肝管穿孔によるbilomaと判明した症例を経験したので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら