icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科50巻6号

1995年06月発行

特集 外科臨床医のための基本手技

気道確保

著者: 宮城良充1

所属機関: 1沖縄県立中部病院地域救命救急診療部

ページ範囲:P.743 - P.748

文献概要

 外科医にとって気道を確保することは,心肺蘇生時の気道確保,麻酔時の気道確保,術後の患者管理のための気道確保と重要な基本手技である.また,近年,プレホスピタルケアの充実が叫ばれており,院外でいままで使用されていなかった様々な気道確保用のエアウェイが挿入された患者をわれわれが引き継ぐ機会が増えており,これらの器具にも正しい知識を持っておく必要がある.ここに述べる種々の方法のうち,気管内挿管は迅速に行え最も確実であるので,外科医ならずとも医師として修得しておくべき技術である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら