icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科51巻4号

1996年04月発行

特集 術後感染症—予防と治療の実際

MRSAおよび真菌感染症の予防と対策

著者: 清水武昭1 佐藤攻1

所属機関: 1信楽園病院外科

ページ範囲:P.425 - P.430

文献概要

 Methicillin-resistant Staphylococcus aureus(MRSA)および真菌感染症は,術前より感染症の合併に対し抗菌剤が前投与されていたり,大手術のため長期間カテーテルを静脈内に留置し,経口食を中断せざるを得なかった症例に散見される.血液培養でMRSAや真菌が証明されれば,治療すべき感染症と診断は確定するが,尿や喀痰より検出された場合,抗菌剤を投与して治療すべき感染症かどうか迷うことが多く,治療の要非は慎重に検討されなければならない.術後早期離床,経口食・経管栄養を用いてのbacterial translocationの予防,最小量にして最大の効果が期待できる術後感染予防抗菌剤の選択,用法の検討などが重要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら