文献詳細
特集 ドレッシング—創傷管理の新たな展開
文献概要
ストーマも瘻孔もその中から消化器あるいは尿路の内容が排出されるきわめて特殊な創である.創とそれを囲む皮膚の両者に留意しながらドレッシングを行うが,その管理が患者のQOLに密接に結びついているので外科医の責任はきわめて重い.ストーマも瘻孔もカラヤガムやハイドロコロイドといった皮膚保護剤と袋状のドレッシング材を用いてパウチングを行うのが標準的な管理方法である.排液量が多い瘻孔に対しては,積極的に排液を回收するclosed suction wound drainage法を採用するのがよい.局所管理に困難を感じたら,専門的なトレーニングを受けたストーマリハビリテーションナースに相談するとよい.
掲載誌情報