icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科53巻12号

1998年11月発行

病院めぐり

公立周桑病院外科

著者: 雁木淳一

ページ範囲:P.1465 - P.1465

文献概要

 公立周桑病院は,眼前に瀬戸の多島美を誇る燧灘を望み,背後に西日本最高峰であり御山信仰の霊山として知られる石鎚山を抱く道前平野のほぼ中央に位置する東予市にあります.当院は,東予市とその周辺の丹原町,小松町を含めた周桑地域の医療を担っており,その対象人口は約6万人であります.
 当院は昭和13年に開業され,昭和36年に現在の公立周桑病院となり,以後地域の中核病院として発展をとげ,平成3年に総合病院となりました.平成7年8月31日には老朽化が進んだ旧外来棟の新築工事も完成し,現在診療科15科,一般病棟185床,精神病棟165床(老人性痴呆病棟50床を含む)の計350床の入院施設で,1日の外来患者数は約760人という規模となっております.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら