icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科53巻6号

1998年06月発行

私の工夫—手術・処置・手順・43

鏡視下手術におけるblunt trocarの挿入時の長鼻鏡の応用

著者: 青柳光生1

所属機関: 1国立千葉病院麻酔科

ページ範囲:P.739 - P.739

文献概要

 われわれは後腹膜腔に対する鏡視下手術に最初blunt trocarを挿入するが,trocarの挿入の際に長鼻鏡を用いることで,必要最小限の皮膚切開のもとに安全かつ良好な視野のもと容易に後腹膜腔に到達しているので紹介する.
 全身麻酔下で側臥位をとり,腸骨稜の直上で体躯を折り曲げ側腹部を伸展させる.皮膚割線に従いtrocar挿入に必要なだけの皮膚切開をする.一般的には筋鉤にて視野を作り切開剥離をすすめるが,これでは助手が術野を覗けば術者は見えず,術者が覗けば助手には見えない.またtrocar 1本分の深部での筋鉤の操作は難しく,その中での剥離や切開はなお難しい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら