icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科53巻8号

1998年08月発行

メディカルエッセー 『航跡』・24

チーフレジデント物語—再び,カルチャーショック

著者: 木村健1

所属機関: 1アイオワ大学医学部外科

ページ範囲:P.1042 - P.1043

文献概要

 通りをはさんだポズナーホールにある当直レジデント宿舎の空部屋に仮の宿を見つけたが,それもいつまでも続けるわけにはいかない.アパートを探す段となると,全米どこの街でもまず新聞が頼りである.ニッポンのように不動産屋まで出向く必要はない.新聞の「貸したし」という欄を見ればこと足りる.手術や回診の合間片っぱしから電話をかけてみる.家主不在であったり,たまに電話がつながっても,相手が心もとない英語遣いと知ると電話を切ってしまう人もある.それでもいくつか仮交渉が成立し,下見の予約をとりつけた.Dr.フィッシャーは,患者の状態や手術予定については尋ねてくれるが,「どうだ住居は決まったかい」などとは聞いてくれない.「外国からはじめて来て苦労しているのに助けてくれてもバチは当たるまいに」と恨んだりもした.だが,今にして思うと,「アパートを探すのを助けて欲しい」などと言わずによかったと思っている.ここアイオワ大学でも毎年レジデントが去り新しく来たのと入れ替わる.その都度,教授にむかって住居の手配を手伝えなどというものはいない.外国人であろうが生粋のアメリカンであろうが,そういうことは自分でするのが当たり前というのが常識である.ニッポンでは新しく人を雇うとあれこれ気配りするが,あれは立派な一人前の大人に対してちとかまいすぎではないか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら