icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科54巻1号

1999年01月発行

メディカルエッセー 『航跡』・28

チーフレジデント物語—小児病院のプランニング

著者: 木村健1

所属機関: 1アイオワ大学医学部外科

ページ範囲:P.100 - P.101

文献概要

 新しい小児病院を開設する企画があって委員会が定期的に開かれているからオブザーバーとして出席するようフィッシャー教授に言われ出てみると,これがなかなか興味深かった.常時出席している委員は数人のみであるが,毎回顔ぶれが変わるのだ.アメリカではこうした委員会には定員以上の人間を選んでおいて,随時補欠として使うのをあとで知った.開設は2,3年先かと思うとあにはからんや,10年のちに目標を置いてのお話であった.
 マサチューセッツ州交通局長が招聘され,今後10年間のハイウエー建設プロジェクトをスライドで詳しく解説したのが,委員会の初日であった.ハイウエーの建設計画が小児病院といったいどう結びつくのだろうと思われようが,これがきわめて重大な要素を含んでいるのだ.アメリカではこどもの救急医療は小児病院の重要なパートを占めている.急を要する幼い患者がヘリで空から,あるいは救急車でハイウエーを搬送される際,州内のどの地域からでも最短時間で到達できる地点に小児病院を建てるという設定で議論され,交通局長のお出ましとなったのであった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら