icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科54巻11号

1999年10月発行

特集 薬物療法マニュアル

Ⅲ.周術期の薬物療法 1.予定手術

下部消化管手術

著者: 貞廣荘太郎1 徳永信弘1 鈴木俊之1 田島知郎1 幕内博康1

所属機関: 1東海大学医学部外科

ページ範囲:P.161 - P.163

文献概要

 下部消化管手術の特徴は,1g当たり1010〜11個のBacteroidesを主とする嫌気性菌と106〜8個の好気性菌を含んでいる糞便1)を内容物とする大腸を切離することである.したがって,少量の腸管内容による汚染であっても,組織は多数の細菌にさらされることになり,予防的な抗生剤を投与しなければ,創感染率は30〜40%に上ると報告されている2,3).このように下部消化管手術では他の消化器手術に比し,術後の創感染および創以外の感染症の発生率が高いという特徴を踏まえ,本稿では術前の腸管前処置と周術期の抗生剤の使用方法について記述する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら