icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科54巻12号

1999年11月発行

臨床報告・1

微小膵癌の1例

著者: 出口浩之1 塩谷雅文1 山下修一1

所属機関: 1明舞中央病院外科

ページ範囲:P.1489 - P.1492

文献概要

はじめに
 膵癌取扱い規約1)において規定される腫瘍最大径が2cm以下の膵癌(TS1,ts1)は一般的に小膵癌と呼称され,近年の画像診断の進歩とともにその発見例も増加する傾向にある.しかし,これら小膵癌は膵癌全体の6.5%にとどまる2)少数例であるにもかかわらず,その大多数がすでに進行膵癌であり,よって治療成績も決して満足するものではない3)ことも周知の事実である.そこで,以前より最大径1cm以下の膵癌,いわゆる微小膵癌を発見することは膵癌診断の究極であるとされているが,その例は今日なお少数例の報告を散見するにすぎない.今回筆者は,黄疸を契機に発見された微小膵癌の治療経験を得たので若干の考察とともに報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら