文献詳細
臨床報告・1
閉塞性黄疸を合併した慢性膵炎に対する磁石による胆管十二指腸吻合の1例
著者: 小森山広幸1 岡田孝弘1 田中一郎1 萩原優1 山内栄五郎2 山本高秀3
所属機関: 1聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科 2聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科 3湘南第一病院内科
ページ範囲:P.285 - P.288
文献概要
閉塞性黄疸をきたした慢性膵炎症例に対して,総胆管と十二指腸の間で希土類磁石を用いての磁着による圧挫吻合を行った.約1週間で吻合が形成され,黄疸は消失した.その後の胆道内視鏡による生検では吻合部に粘膜の進展が認められた.磁石による吻合1)は新たな減黄法として,今後に発展の可能性が持てる方法と考えられたので報告する.
掲載誌情報