文献詳細
特集 輸液:その組成・アクセス・管理
文献概要
はじめに
心不全とは,様々な原因による心臓のポンプ機能の低下である1).そのため肺や全身にうっ血を来す病態をうっ血性心不全という.当科における周術期でのうっ血性心不全合併の割合は過去5年で0.8%であったが,術死となった症例はなかった.現在では多くの効果的な心不全治療薬も開発され,心不全は恐れるに足らない合併症の様相を呈しているが,外科医であれば1度はこの合併症により治療に難渋した経験を有しているのではないだろうか,心不全に対する不適切な対応は,術前の主治医の認識不足による場合が多い.ここでは,周術期管理の面から,うっ血性心不全を中心とした心不全の輸液の要点を述べる。
心不全とは,様々な原因による心臓のポンプ機能の低下である1).そのため肺や全身にうっ血を来す病態をうっ血性心不全という.当科における周術期でのうっ血性心不全合併の割合は過去5年で0.8%であったが,術死となった症例はなかった.現在では多くの効果的な心不全治療薬も開発され,心不全は恐れるに足らない合併症の様相を呈しているが,外科医であれば1度はこの合併症により治療に難渋した経験を有しているのではないだろうか,心不全に対する不適切な対応は,術前の主治医の認識不足による場合が多い.ここでは,周術期管理の面から,うっ血性心不全を中心とした心不全の輸液の要点を述べる。
掲載誌情報