文献詳細
外科医に必要な皮膚科common diseaseの知識・8
文献概要
疾患の概念
仙骨部などの骨が突出している部位への体圧の集中によって生じる皮膚,軟部組織の壊死である.直接原因は持続的な圧迫であるが,発汗,失禁による皮膚の浸軟化,低栄養状態,知覚・運動神経障害,やせ,介護者の高齢化によるマンパワーの低下,予防や介護用品などについての情報不足なども発症に関与している.また,褥瘡に対する医師の関心が低く,創部の状態にかかわらず画一的な局所療法が行われている場合も少なくないなどの批判もある.
仙骨部などの骨が突出している部位への体圧の集中によって生じる皮膚,軟部組織の壊死である.直接原因は持続的な圧迫であるが,発汗,失禁による皮膚の浸軟化,低栄養状態,知覚・運動神経障害,やせ,介護者の高齢化によるマンパワーの低下,予防や介護用品などについての情報不足なども発症に関与している.また,褥瘡に対する医師の関心が低く,創部の状態にかかわらず画一的な局所療法が行われている場合も少なくないなどの批判もある.
掲載誌情報