icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科57巻1号

2002年01月発行

南極物語

夏の終わり

著者: 大野義一朗1

所属機関: 1東葛病院外科

ページ範囲:P.81 - P.81

文献概要

 謹賀新年.南極2度目の正月を迎えた.8人だけのやまと山脈雪上車生活も4か月目に入っていた.隕石探査を終えてキャンプに戻ると水を作るための氷を採取し,通信用アンテナを張る.食事当番はソリから持ってきた食糧を日中解凍して調理した.一番人気は鍋だった.缶ビールは一度ぬるくなるまで完全に解凍して再び車外で冷やしたが,数分遅れるとまた凍結した.すっかり別物の味になったビールを飲みながら鍋をつつき,1日の出来事を話し合った.拾った隕石の大きさ,振り返ったときの氷の青さ,風の冷たさ,毎日同じ繰り返しのなかのちょっとした今日だけの特別さを共感し合える食卓だった.
 夕食後はささやかな自由時間だ.活字ならどんなつまらない雑誌でも隅々まで読んだ.氷原の散歩も人気があった.足元の氷は吸い込んだ白夜の陽光を吐き出し,妙に明るい.時折氷のきしむ音が足の底から響く.しばらく歩くと緩やかな起伏に車影が消え,一瞬風が止むと全く音が消えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら