文献詳細
病院めぐり
文献概要
済生会横浜市南部病院は,横浜市民の健康と生命を守り,福祉を増進することを市政の重要施策とし,また周辺地域における人口急増に対処するために,1983(昭和58)年に横浜市の医療計画に基づいて横浜市南部医療圏(人口100万人)の中核的病院として発足した.設計・建設は社会福祉法人恩賜財団済生会と共同で行い,経営は済生会に委託された.独立採算の公的医療機関である.
本院は,①横浜市南部医療圏における医療の向上を目指す(横浜市の目的),②医療,保健,福祉の一本化,無料低額医療(=福祉医療)を推進する(済生会の目的),③公的医療機関としての責務を果たす,④教育研修病院としての責務を果たす,などの目標を掲げて設立されたのである.
本院は,①横浜市南部医療圏における医療の向上を目指す(横浜市の目的),②医療,保健,福祉の一本化,無料低額医療(=福祉医療)を推進する(済生会の目的),③公的医療機関としての責務を果たす,④教育研修病院としての責務を果たす,などの目標を掲げて設立されたのである.
掲載誌情報