icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科58巻6号

2003年06月発行

特集 癌肝転移の治療戦略

切除不能転移性肝癌に対する凍結療法の試み

著者: 長田真二1 佐治重豊1

所属機関: 1岐阜大学医学部・腫瘍総合外科

ページ範囲:P.779 - P.782

文献概要

 転移性肝癌に対する治療戦略として肝切除術が確立された手段として認識されている.一方,切除不能癌に対する低侵襲性治療の期待も高まっている.低侵襲で,かつ十分な治療効果が期待できる局所療法の1つとして凍結療法(cryoablation)があげられる.凍結治療は凍結壊死による直接的な腫瘍破壊効果のみならず,免疫誘導により遠隔転移巣が消失したという興味深い研究結果が報告されており,全身療法としても期待可能である.本稿では,教室における実験的検討をはじめ,臨床的試みである細径プローブを用いた液体窒素による凍結装置の使用経験をもとに,諸外国で報告されている治療成績について文献的考察を加え,凍結療法の有用性と特徴を概説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら