icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科59巻1号

2004年01月発行

目で見る外科標準術式・44

Mesh plug法

著者: 伊神剛1 長谷川洋1 坂本英至1 小松俊一郎1 森俊治1

所属機関: 1名古屋第二赤十字病院外科

ページ範囲:P.49 - P.55

文献概要

はじめに

 成人鼠径ヘルニアに対する術式は従来法から腹腔鏡を利用した術式まで多種多様にあり,各々に長所,短所がある.そのなかでmesh plug法はLichtensteinら1)のtension-freeという概念を発展させ,Rutkowら2)が開発した術式で,人工的なprosthesisを使用し再発率も低く,初心者にも確実に施行可能である.当院では1995年3月からmesh plug法を採用し,麻酔法として局所麻酔を主体に選択してきた3).局所麻酔下mesh plug法は合併症を有する高齢者でも安全に施行可能で,短い手術時間,良好な術後QOL, day surgeryが可能など有用な点が多い.しかし,局所麻酔下で患者に苦痛を与えずに手術を施行するには麻酔法や術式に対する正確な理解,術中の細やかな配慮が重要である.今回は,鼠径ヘルニアに対する局所麻酔下mesh plug法の詳細と工夫点を中心に述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら