文献詳細
特集 小外科・外来処置マニュアル
Ⅷ.四肢・皮膚
文献概要
はじめに
ガングリオンは日常の外来診療で遭遇する比較的頻度の高い四肢軟部腫瘍の1つである.関節包,靱帯,腱しょう,骨膜などから発生する囊腫性腫瘍であり,囊腫内は透明で淡黄色を呈するゼリー様の粘度の高い内容物で満たされている.手関節周囲に好発するが,指屈筋腱腱しょう,肘関節や膝関節周囲,足趾などからも発生する.肘部尺骨神経管周囲,Guyon管内,腓骨小頭周囲などに発生した場合は末梢神経を圧迫して麻痺症状を示す,いわゆるentrapment neuropathyを呈する.稀ではあるが,骨内や神経内に発生する症例もみられる.
本稿では,日常経験することが多い手周囲のカングリオンについて述べる.
ガングリオンは日常の外来診療で遭遇する比較的頻度の高い四肢軟部腫瘍の1つである.関節包,靱帯,腱しょう,骨膜などから発生する囊腫性腫瘍であり,囊腫内は透明で淡黄色を呈するゼリー様の粘度の高い内容物で満たされている.手関節周囲に好発するが,指屈筋腱腱しょう,肘関節や膝関節周囲,足趾などからも発生する.肘部尺骨神経管周囲,Guyon管内,腓骨小頭周囲などに発生した場合は末梢神経を圧迫して麻痺症状を示す,いわゆるentrapment neuropathyを呈する.稀ではあるが,骨内や神経内に発生する症例もみられる.
本稿では,日常経験することが多い手周囲のカングリオンについて述べる.
掲載誌情報