icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科59巻3号

2004年03月発行

特集 肝細胞癌治療の最前線

門脈内腫瘍栓を伴う進行肝細胞癌に対するインターフェロン併用化学療法

著者: 宮本敦史1 永野浩昭1 丸橋繁1 左近賢人1 門田守人1

所属機関: 1大阪大学大学院医学系研究科病態制御外科

ページ範囲:P.289 - P.292

文献概要

 要旨:肝細胞癌に対する治療法の進歩にもかかわらず,脈管侵襲を伴う症例の予後はきわめて不良である.当科では,門脈本幹あるいはその一次分枝に腫瘍栓を伴う高度進行症例に対して,5-FUの持続肝動注療法にinterferon-αの全身投与を併用することにより良好な成績を上げてきた.とくに,全肝に多発病変を伴う切除不能症例に対しても約50%の奏効率を認め,有効例では50%生存期間が24か月となるなど,きわめて良好な結果を得ている.本法は,既存の治療法の組み合わせでは予後の改善が望めない難治性進行肝細胞癌に対する新たな治療法として期待される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら