icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科59巻6号

2004年06月発行

特集 内視鏡外科手術を安全に行うために

消化性潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下大網被覆術を安全に行うために

著者: 柏木秀幸1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学附属柏病院外科

ページ範囲:P.705 - P.711

文献概要

要旨:消化性潰瘍穿孔に対し腹腔鏡下穿孔部閉鎖術は有用な治療法である.発症早期の限局性腹膜炎には保存的治療が,高度の腹膜炎には開腹手術が用いられるが,本治療は両者の間に位置している.開腹手術に比べ侵襲性が低く,保存的治療に比べ腹腔内洗浄ならびに穿孔部の閉鎖を行う利点を有している.特に,十二指腸潰瘍や胃潰瘍前壁の穿孔に有用であるが,穿孔部の閉鎖には大網被覆が用いられる.腹腔鏡下に穿孔部の大網被覆を安全かつ確実に行うには縫合手技の習熟と,この縫合を考慮したトロッカーの挿入位置が大切である.開腹への移行は術前の評価や内視鏡検査により減らすことができるが,本治療の目的は確実な救命にあるので,開腹への移行は躊躇しないことである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら