icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科59巻6号

2004年06月発行

病院めぐり

芳賀赤十字病院一般消化器外科

著者: 田村光

ページ範囲:P.725 - P.725

文献概要

 真岡市は栃木県の南東部に位置し,東に八溝山地,西に鬼怒川を抱える,人口約66,000人の自然環境豊かな都市です.芳賀赤十字病院は,真岡市の中心部にあり,現在まで芳賀郡1市5町を中心とする地域の人々の中核的医療を担う病院として歩んで来ました.もともと当院は,大正11年4月に地域篤志家の方々により株式会社芳賀病院(職員数20名,病床数30床)として設立されましたが,昭和20年7月,戦災に遭い病院が全焼しました.その後,昭和22年木造2階建てを竣工し,昭和24年7月に日本赤十字社栃木県支部芳賀赤十字病院として発足しました.

 現在,病床数は,410床で,診療科目は内科・循環器科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科の15科,常勤医師数45名です.平成15年5月には財団法人日本医療機能評価機構により,病院機能評価(一般病院種別B)として認定されました.外科関連学会の施設認定としては,日本外科学会,日本乳癌学会の認定医・専門医修練施設となっています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら