icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科6巻7号

1951年07月発行

最近の外国外科

胸腺腫瘍(Thymoma)に就て,他

ページ範囲:P.341 - P.343

文献概要

 シーボルド氏たちは胸腺腫(Thymoma)を有する45名の患者(男子17名 女子28名)で,年齢16歳から68歳までの者に就て報告している.腫瘍組織の檢査は手術又は剖檢によつて得たものに就て行い,Thymomaなる腫瘍としては,その組織成分の数量的関係に於ては差異があつても胸腺上皮細胞と胸腺細胞とから成つているものを胸腺の特殊腫瘍即ち胸腺腫と定義している.この胸腺腫は34名に於て重症筋無力症を合併していた(75.6%)その中22名は40歳以上で,11名(25%)には手術時にも手術後にも,筋無力症の症状は認めなかつた.
 凡て重症筋無力症の患者或はその既往症のある者には一應胸部をレ線で後方から前方に或は一側から他側に檢査をする必要があるのを認めた.又この胸腺腫に特異な点として見られることは必ず前縱隔洞中で大動脈弓及び心臟基底の前方に位しておることである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら