icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科6巻9号

1951年09月発行

--------------------

腸蜂窩織炎

著者: 高松正1

所属機関: 1岩手醫大分院外科

ページ範囲:P.423 - P.426

文献概要

緒言
 腸蜂窩織炎の最初の文献的記載はRokitansky(1842)に依りEnteritissubmuco suppuradvasaなる名称のもとに報告せられ,Bamherger(1855)により初めてEnteritis phlegmonoaと命名せられしもので,それ以来,非特異性炎症としての本症は人々により注目せられ,相次で報告され,統計的観察が行われている.然るに今尚原因及び療法に尚興味を有する疾患とされている.余も亦最近下部腸管に於ける腸蜂窩織炎の3例に遭遇せるを以て,その大要を報ぜんとす.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら