icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科60巻11号

2005年10月発行

特集 癌治療のプロトコール2005-2006

Ⅳ.肝癌治療のプロトコール

大阪府立成人病センター消化器外科

著者: 佐々木洋1 山田晃正1 大東弘明1 江口英利1 岸健太郎1 能浦真吾1 高地耕1 宮代勲1 大植雅之1 矢野雅彦1 石川治1 今岡真義1

所属機関: 1大阪府立成人病センター消化器外科

ページ範囲:P.129 - P.138

文献概要

はじめに

 肝癌には,原発性肝癌と転移性肝癌があり,原発性肝癌には,90%以上を占める肝細胞癌(hepatocellular carcinoma:HCC)と,5%にも満たないが,最近,特に注目され,積極的に治療されつつある胆管細胞癌(肝内胆管癌,cholangiocellular carcinoma:CCC)がある.また,転移性肝癌のなかで現在,積極的な治療対象となっているのは大腸および直腸からの転移例である.

 本稿では,当科の肝切除の中心をなすHCCについて,当科における治療プロトコールを述べる.

参考文献

1)科学的根拠に基づく肝癌診療ガイドライン作成に関する研究班(編):科学的根拠に基づく肝癌診療ガイドライン(2005年版).金原出版,2005
2)Sasaki Y, Imaoka S, Nakano H, et al:Indications for hepatectomy for hepatocellular carcinoma ―what stage of the disease is the lest indication for surgery?. J Hepatobiliary Pancreat Surg 5:14-17, 1998
3)幕内雅敏,高山忠利,山崎 晋,他:肝硬変合併肝癌治療のStrategy.外科治療29:1530-1536,1987
4)Yamanaka N, Okamoto E, Kuwata K, et al:A multiple regression equation for prediction of post-hepatectomy liver failure. Ann Surg 200:658-663, 1984
5)Yamamoto J, Kosuge T, Takayama T, et al:Perioperative blood transfusion promotes recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy. Surgery 115:303-309, 1994
6)佐々木洋,今岡真義,山田晃正,他:肝細胞癌;術前検査と術前処置.肝細胞癌の手術―適応,手技,成績.肝細胞癌のすべて.消化器外科24:745-749,2001
7)渡辺 稔:4.合併症を持った症例の場合.幕内雅敏,高山忠利(編):肝臓外科の要点と盲点.文光堂,1998,pp72-73
8)Yamada T, Sasaki Y, Yokoyama S, et al:Practical usefulness of bipolar scissors in hepatectomy. Hepatogastro enterology 49:597-600, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら