icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科60巻11号

2005年10月発行

特集 癌治療のプロトコール2005-2006

Ⅴ.胆管癌治療のプロトコール

千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学

著者: 吉留博之1 伊藤博1 木村文夫1 清水宏明1 大塚将之1 宮崎勝1

所属機関: 1千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学

ページ範囲:P.159 - P.165

文献概要

はじめに

 胆管癌に対する有効な治療手段として,外科的な治癒切除以外にない現状では,まず可能な限り外科切除を目指した診断・治療プランを検討することが重要である1,2).胆管癌は解剖学的特性から動脈・門脈に近接して存在することから,正確な癌の胆管進展度(水平・垂直浸潤),血管浸潤度,リンパ節転移などを十分に検討する.また,胆管癌症例では閉塞性黄疸を伴うことが多いことから,特に肝切除例においては肝予備能を十分に評価することが重要である.これらを総合的に検討し,切除の可否を決定し,さらに適切な術式選択を行っている.また,術後病理組織の結果から補助療法の必要性の有無などを決定している.

 本稿では,現在の当科における胆管癌に対しての診断・治療・経過観察において施行しているプロトコールを紹介する(図1).

参考文献

1)Kawasaki S, Imamura H, Kobayashi A, et al:Results of surgical resection for patients with hilar bile duct cancer:application of extended hepatectomy after biliary drainage and hemihepatic portal vein embolization. Ann Surg 238:84-92, 2003
2)Seyama Y, Kubota K, Sano K, et al:Long-term outcome of extended hemihepatectomy for hilar bile duct cancer with no mortality and high survival rate. Ann Surg 238:73-83, 2003
3)吉留博之,海保 隆,宮崎 勝,他:各種肝予備能評価法と適切な肝切除術式選択.消化器外科24:671-675,2001
4)Makuuchi M, Thai BL, Takayasu K, et al:Preoperative portal embolization to increase safety of major hepatectomy for hilar bile duct carcinoma:a preliminary report. Surgery 107:521-527, 1990
5)Miyazaki M, Ito H, Nakagawa K, et al:Aggressive surgical approaches to hilar cholangiocarcinoma:hepatic or local resection?. Surgery 123:131-136, 1998
6)宮崎 勝,伊藤 博,木村文夫,他:肝門部胆管癌.日外会誌165:291-296,2005
7)Miyazaki M, Ito H, Nakagawa K, et al:Vascular reconstruction using left renal vein graft in advanced hepatobiliary malignancy. Hepatogastroenterology 44:1619-1623, 1997
8)Miyazaki M, Itoh H, Kaiho T, et al:Portal vein reconstruction at the hepatic hilus using a left renal vein graft. J Am Coll Surg 180:497-498, 1995
9)Miyazaki M, Ito H, Nakagawa K, et al:Segments I and IV resection as a new approach for hepatic hilar cholangiocarcinoma. Am J Surg 175:229-231, 1998
10)Miyazaki M, Ito H, Nakagawa K, et al:Parenchyma-preserving hepatectomy in the surgical treatment of hilar cholangiocarcinoma. J Am Coll Surg 189:575-583, 1999
11)Miyazaki M, Ito H, Nakagawa K, et al:Unilateral hepatic artery reconstruction is unnecessary in biliary tract carcinomas involving lobar hepatic artery:implications of interlobar hepatic artery and its preservation. Hepatogastroenterology 47:1526-1530, 2000
12)Nagino M, Kamiya J, Uesaka K, et al:Complications of hepatectomy for hilar cholangiocarcinoma. World J Surg 25:1277-1283, 2001
13)Kaiho T, Miyazaki M, Ito H, et al:Treatment of unresectable hepatic hilar malignancies with self-expanding metallic stents. Hepatogastroenterology 46:2781-2790, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら