icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科60巻6号

2005年06月発行

病院めぐり

麻生飯塚病院外科

著者: 長家尚1

所属機関: 1麻生飯塚病院外科

ページ範囲:P.785 - P.785

文献概要

当院は大正7年,石炭産業を生業とする麻生産業の附属病院(120床)として産声を上げ,その後86年の間,一貫して地域医療の向上に努め,飯塚市を中心とする筑豊一体の市民の病院として親しまれてきました.

 現在,診療科目31科,19病棟1,157床(外科病床は約100床)で,1日平均の入院患者は874名,外来患者は1,975名です.医師194名とコメディカルを含め,総勢1,452名のスタッフを擁し,臨床研修病院,災害拠点病院,エイズ拠点病院,日本医療機能評価機構認定,地域周産期母子医療センター,地域がん診療拠点病院,福岡県予防接種センター,DPC試行的適用病院となっています.また,TQM活動の開始やISO14001認証取得など,医療の質と安全性を高める多くの委員会活動を継続し,活発な院内改善活動を行っています.救急医療においては昭和57年に筑豊地域救命救急センターを併設して地域医療に大きく貢献しています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら