icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科60巻6号

2005年06月発行

臨床報告・1

腹腔鏡補助下に脾門部脾動脈瘤切除再建術を行った2例

著者: 齋藤之彦1 佐々木茂1 赤田徹弥1 高山哲郎1 佐藤孝臣1

所属機関: 1仙台社会保険病院外科

ページ範囲:P.819 - P.823

文献概要

はじめに

 一般的に,脾門部脾動脈瘤に対しては脾摘出術や経皮的動脈瘤塞栓術,大開腹による瘤切除再建術が行われている.今回,筆者らは腹腔鏡補助下に脾門部脾動脈瘤切除再建術を行った2例を経験した.従来の術式と比較して脾梗塞を最小限に抑えることができ,かつ低侵襲な治療法と考えられた.

参考文献

1)田辺達三,太田里美,横山 旻,他:腹部内臓血管動脈瘤の治療.外科39:1028-1034,1977
2)森 匡,竹中博昭,小川法次,他:脾動脈瘤の1治験例―本邦159例の集計.日臨外医会誌50:2463-2467,1989
3)Pulli R, Innocenti AA, Barbanti E, et al:Early and long-term result of surgical treatment of splenic artery aneurysms. Am J Surg 182:520-523, 2001
4)倭 成史,宇津 貴,原田 環,他:結核性脾動脈瘤を合併した糖尿病透析患者の1例.透析会誌36:1223-1226,2003
5)鈴木新太郎,遠山信幸,川人宏次,他:感染性心内膜炎に合併した脾動脈瘤の1例.日臨外会誌63:1534-1536,2002
6)稲川正一,竹原康雄,那須初子,他:腹部内臓動脈領域におけるIVR.日外会誌105:359-363,2004
7)打出啓二,間狩洋一,土居貞幸,他:塞栓術が功を奏した脾動脈瘤の1例.血管外科19:81-84,2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら