文献詳細
病院めぐり
文献概要
当院は,旧呉海軍工廠に働く人々のための職域病院として発足し,戦後,国家公務員共済組合連合会傘下の病院となりました.平成13年の東館(中央棟)の完成で整備をほぼ完了し,平成16年に創立100周年を迎えました.当院は実質的な呉地域の支援病院であり,さらに臨床研修指定病院,日本医療機能評価機構認定病院となっており,一般病床394床(ICU 6床,NICU 3床),結核病床50床の総合病院です.平成16年末現在で常勤医72名と平成15年卒7名の研修医,平成16年度臨床研修医14名が在籍しており,独自の研修システムによって研修医に人気が高いことにも特徴があります.
外科(一般・消化器外科)の病床数は約52床(平均)で,日本外科学会認定医修練施設,日本消化器外科学会専門医修練施設となっており,スタッフは4名,大学医局からのローテーターが2名です.
外科(一般・消化器外科)の病床数は約52床(平均)で,日本外科学会認定医修練施設,日本消化器外科学会専門医修練施設となっており,スタッフは4名,大学医局からのローテーターが2名です.
掲載誌情報