文献詳細
文献概要
特集 Up-to-Date外科医のための創傷治癒
創傷治癒の分子生物学的側面と,その臨床応用としての慢性(難治性)潰瘍治療
著者: 小野一郎1
所属機関: 1札幌医科大学医学部皮膚科
ページ範囲:P.1481 - P.1495
文献購入ページに移動要旨:最近の研究で,創傷治癒の機転は増殖因子やサイトカインの制御の下,進行していることが明らかとなっている.その反面,褥瘡や下腿潰瘍,糖尿病性潰瘍で代表される皮膚の慢性(難治性)潰瘍では創傷治癒の機転が低下していることに加え,全身状態が良好でない場合が多く,外科的な治療にも困難が伴う場合が多い.そのため,辺縁からの表皮化と潰瘍底からの肉芽組織の増殖,創の収縮の機序が相俟って進行して創を閉鎖させる,いわゆる保存的治療が選択される.この場合,消毒薬や抗生物質含有軟膏などで感染を抑制し,保存的壊死組織除去術を行いながら治療する,いわゆる古典的な治療が主体であった.それに対し,前述のように創傷治癒の分子生物学的側面が明らかとなり,増殖因子製剤と創傷治癒を促進する軟膏,コラーゲンスポンジや種々の被覆材を併用して治療する治療法の導入によって比較的短時間で良好な肉芽組織で被われた創とすることができるようになってきている.このように増殖因子と種々の外用剤や被覆材,コラーゲンスポンジを併用することで短時間で良好な創底(wound bed)を形成し,辺縁からの表皮化で創を縮小させ,比較的大きな創ではover-skin graftingすることで確実・短期間に閉鎖・治癒させることも可能となってきている.本稿では,この手法を中心に創傷治癒の分子生物学的側面とその臨床応用としての慢性(難治性)潰瘍の治療法を述べる.
参考文献
1)Rudolph R, Berg JV, Ehrlich HP:Wound contraction and scar contracture. in IK Cohen et al(eds);Wound Healing. Philadelphia, Saunders, 1992, pp96-114
2)Moulin V, Castilloux G, Auger FA, et al:Modulated response to cytokines of human wound healing myofibroblasts compared to dermal fibroblasts. Exp Cell Res 238:283-293, 1998
3)小野一郎:損傷,創傷治癒総論.秦 維郎,野崎幹弘(編);標準形成外科学.第4版.医学書院,2000,pp92-102
4)Ono I, Gunji H, Suda K, et al:Evaluation of cytokines in donor-site wound fluids. Scand. J Plast Reconstr Hand Surg 28:269-273, 1994
5)Ono I, Gunji H, Zhang JZ, et al:Studies on cytokines related to wound healing in burn blister fluid. Burns 21:352-355, 1995
6)Ono I, Gunji H, Zhang JZ, et al:Studies on cytokines related to wound healing in donor site wound fluid. J Dermatol Sci 10:241-245, 1995
7)Inoue M, Zhou LJ, Gunji H, et al:Effects of cytokines in burn blister fluids on fibroblast proliferation and their inhibition using neutralizing antibodies. Wound Rep Regen 4:426-432, 1996
8)Tarnuzzer RW, Schltz GS:Biological analysis of acute and chronic wound environments. Wound Rep Reg 4:321-325, 1996
9)Zhou LJ, Matsui R, Ono I:Development of a chronic type skin defect model and a study of cytokine secretion using the model. Wound Rep Regen 8:304-318, 2000
10)小野一郎:新しい創傷被覆材とその使用法.手術 50:1521-1529,1996
11)小野一郎,郡司裕則,舘下 亨,他:縫合創および熱傷・皮膚潰瘍創に対するHydrocolloid被覆材(HCD-02)の有用性の検討.西日本皮膚科 58:319-329,1996
12)小野一郎:創傷治療におけるサイトカインの役割とその臨床応用の可能性.形成外科 41:909-916,1998
13)小野一郎:新しいドレッシングの実際.創傷治療実践マニュアル.Monthly Book Derma 19:29-36,1999
14)小野一郎:創傷治癒機序の修飾は可能か.治療 85:2739-2746,2003
RH Champion, et al(eds);Textbook of Dermatology, 6th ed. Vol. 1. Edinburgh, Blackwell Science Ltd, 1998, pp337-356
16)Rudolph R:Location of the force of wound contraction. Surg Gynecol Obstet 148:547-551, 1979
17)Ono I, Inoue M, Tateshita T:Effects of a collagen matrix containing basic fibroblast growth factor on wound contraction. J Biomed Materi Res App Biomat 48:621-630, 1999
18)小野一郎:創傷部における外用剤の現況.森口隆彦(編);創傷治癒最近の進歩.克誠堂出版,2005,pp97-115
19)小野一郎:熱傷直後の創傷管理.救急医学 27:65-69,2003
20)小野一郎:褥瘡のケア,特別な問題を持つ患者のケア.多賀須幸男,尾形悦郎(編);今日の治療指針1999年版.医学書院,1999,pp893-894
21)小野一郎,赤坂喜清:bFGF製剤の創傷治癒促進作用について―迅速な創閉鎖から軽微な瘢痕を目指して.細胞 36:503-510,2004
22)Ono I, Yamashita T, Hida T, et al:Combined administration of basic fibroblast growth factor protein and the hepatocyte growth factor gene enhances the regeneration of dermis in acute incisional wounds. Wound Rep Reg 12:67-79, 2004
23)Ono I, Yamashita T, Hida T, et al:Local administration of hepatocyte growth factor(HGF)gene enhances the regeneration of dermis in acute incisional wounds. J Surg Res 120:47-55, 2004
24)Akasaka Y, Ono I, Yamashita T, et al:Basic fibroblast growth factor promotes apoptosis and suppresses granulation tissue formation in acute incisional wounds. J Pathol 203:710-720, 2004
25)小野一郎:創収縮と瘢痕拘縮.真田弘美,他(編);創傷治癒.ブレーン出版,2005,pp99-116
26)Ono I, Akasaka Y,, Kamiya T, et al:Basic fibroblast growth factor reduces scar formation in acute incisional wounds. Wound Rep Reg(in press)
掲載誌情報