文献詳細
文献概要
特集 Up-to-Date外科医のための創傷治癒
褥瘡の管理とNST
著者: 大村健二1
所属機関: 1金沢大学医学部附属病院内分泌・総合外科
ページ範囲:P.1553 - P.1558
文献購入ページに移動要旨:褥瘡症例のほとんどは何らかの栄養学的問題を有する.さらに,低栄養や各種栄養素の欠乏は創傷治癒を妨げる主たる全身的因子である.したがって,褥瘡の治療に早期から栄養サポートチーム(NST)が参画する意義は大きい.NSTは褥瘡症例に対して適切な栄養アセスメントを施行し,低栄養の存在とその質的評価を行うことができる.ついで,個々の症例に適した栄養管理のプランニングを行い,至適な栄養投与量と栄養投与ルートを提案する.栄養管理中のモニタリングや合併症の対策についてもNSTは医療チームとしての威力を発揮する.さらに,褥瘡予防の観点から栄養学的リスクを有する症例へのNSTの適切な介入は効果的と考えられる.
参考文献
1)亀谷 忍:創傷治癒に影響する要因.出月康夫,川島康生,杉町圭三,他(編);新外科学体系8巻 損傷・創傷治癒.中山書店,1990,pp37-47
2)大桑麻由美:K式スケール(金沢大学式褥瘡発生予測スケール).真田弘美(編):褥瘡ケア完全ガイド.学習研究社,2004,pp25-30
3)大浦武彦,阿曽洋子,近藤喜代太郎,他:褥瘡危険要因とわかりやすい褥瘡予防・治療ガイドライン.日本醫亊新報 4037:19-29,2001.
4)Omura K, Hirano K, Kanehira E, et al:Small amount of low-residue diet with parenteral nutrition can prevent decreases in intestinal mucosal integrity. Ann Surg 231:112-118, 2000
5)Whitehorn LJ:A review of the use of insulin protocols to maintain normoglycaemia in high dependency patients. J Clin Nurs 16:16-27, 2007
6)Kraft MD, Btaiche IF, Sacks GS:Review of the refeeding syndrome. Nutr Clin Pract 20:625-633, 2005
7)DiNardo MM, Korytkowski MT, Siminerio LS:The importance of normoglycemia in critically ill patients. Crit Care Nurs Q 27:126-134, 2004
8)石橋生哉:栄養療法のモニタリング 成人代謝性合併症.森脇久隆,他(編):栄養療法ミニマムエッセンシャル.南江堂,2006,pp47-50
9)Kennedy JF, Nightingale JM:Cost savings of an adult hospital nutrition support team. Nutrition 21:1127-1133, 2005
掲載誌情報