icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科62巻3号

2007年03月発行

特集 術後呼吸器合併症―予防と対策の最新知識

術中管理と術後呼吸器合併症

著者: 青木寛明1 高橋直人1 矢永勝彦1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学外科

ページ範囲:P.323 - P.328

文献概要

要旨:慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器合併症を持つ患者や高齢者に対する手術の増加によって,術後呼吸器合併症のリスクの高い症例が増加している.呼吸器合併症はときに致命的であり,医療の包括化が進む今日,術後入院期間を長期化し,医療経済への影響も大きい.このため,全身麻酔手術に際しては術前から患者のリスクを十分に把握し,手術侵襲を最小限にとどめる努力が必要である.術後肺合併症を防ぐうえで術中に留意すべき点として,患者背景と予定手術手技の性格を十分に把握し,呼吸器合併症の予防ならびに早期発見,および迅速に対応することが挙げられる.

参考文献

1)Watters JM:Surgery in the elderly. Can J Surg 45:104-108, 2002
2)Ono S, Aosasa S, Tsujimoto H, et al:Increased monocytes activation in elderly patients after surgical stress. Eur Surg Res 33:33-38, 2001
3)谷口正彦,高崎眞弓:局所麻酔薬とオピオイドの硬膜外投与.ペインクリニック 26:S233-S238(別冊春),2005
4)高橋直人,青木寛明,小山友己,他:高度呼吸器合併症をもつ胃癌高齢者患者の手術と麻酔.日外科系連合誌 31:431,2006
5)Peruzzi WT:Evaluation, preparation, and management of the patient with respiratory disease. ASA American Refresher Course Lectures:274:(1-7), 1997
6)安本和正:日本での呼吸器合併症の周術期管理―ガイドラインの作成に向けて.麻酔 49:S92-S101,2000
7)金沢 実:人工換気による肺障害.分子呼吸病 4:391-397,2000
8)Executive Summary. Global strategy for the diagnosis, management and prevention of chronic obstructive pulmonary disease, Global initiative for chronic obstructive lung disease(GOLD). UPDATED 2005
9)川野亮二,羽田圓城:治療と管理 低肺機能をもつ外科的呼吸器疾患の術前・術後管理.医学のあゆみ 196:701-711,2001
10)Aida A, Miyamoto K, et al:Prognostic value of hypercapnia in patients with chronic respiratory failure during long-term oxygen therapy. Am J Resp Crit Care Med 158:188-193, 1998
11)社団法人麻酔科学会 教育委員会・安全委員会(編);JSAリフレッシャーコース2002-2004:260-270,2006
12)Ballantyne JC, Carr DB, de Ferranti S, et al:The comparative effects of postoperative analgesis therapies on pulmonary complications.:cumulative meta-analyses of randomized, controlled trials. Anesth Analg 86:598-612, 1998
13)Global Initiative for Asthma(Global strategy for asthma management and prevention). National Institute of Health, National Heart, Heart, Lung and Blood Institute, NIH publication, Bethesda, 2002
14)Sheffer AL:Expert panel on the management of asthma. J Allergy Clin Immunol 88:425-534, 1991
15)久米田幸弘,服部晶子,御村光子,他:気道過敏性を有する患者の周術期喘息発作の検討.麻酔 44:396-401,1995
16)木村智政,高橋利通,島田康弘:呼吸器合併症.外科治療 80:1048-1051,1999
17)湯本正人,中村不二雄,勝屋忠弘:呼吸器系合併症.外科治療 90:730-737,2004
18)森隆比古:術中発症の肺血栓塞栓症.臨床麻酔 27:1928-1935,2003
19)黒岩政之,瀬尾憲正,古家 仁,他:2002年及び2003年調査で認められた本邦における周術期肺血栓塞栓症の特徴―(社)日本麻酔科学会肺塞栓ワーキンググループ報告.麻酔 55:365-372,2006
20)日本麻酔科学会教育委員会・安全委員会(編);JSAリフレッシャーコース2005.メディカル・サイエンス・インターナショナル,2006,pp21-30.
21)The National Heart, Lung, and Blood lnstitute Acute Despiratory Distress Syndrome(ARDS)Clinical Trials Netwark:Efficacy and safety of corticosteroids for persistent acute respiratory distress syndrome. N Engl J Med 354:1671-1684, 2006
22)玉熊正悦,柴 忠明,平澤博之,他:好中球エラスターゼ阻害剤;ONO-5046・Naの全身性炎症反応症候群に伴う肺障害に対する有効性と安全性の検討―第Ⅲ相二重盲検比較試験.臨医薬 14:289-318,1998
23)豊田芳郎:鏡視下手術の麻酔.日臨麻会誌 19:455-467,1999
24)鈴木昭広:胸・腹腔鏡下手術の麻酔に必要なスキル.日臨麻会誌 26:239-245,2006
25)Dikun TA:Carbon dioxide embolism:successful resuscitation with cardionpulmonary bypass. Anesthesiology 74:1151-1153, 1991
26)肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン作成委員会:肺血栓塞栓症/深部静脈血栓塞栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン.ダイジェスト版.メディカルフロント インターナショナル リミテッド,2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら