icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科62巻3号

2007年03月発行

特集 術後呼吸器合併症―予防と対策の最新知識

外科手術後の気胸の診断と治療

著者: 三浦世樹1 加藤厚1 木村文夫1 清水宏明1 吉留博之1 大塚将之1 吉富秀幸1 野沢聡志1 古川勝規1 三橋登1 竹内男1 須田浩介1 吉岡伊作1 宮崎勝1

所属機関: 1千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学

ページ範囲:P.333 - P.338

文献概要

要旨:気胸は特発性に発症することが最も多いが,術後肺合併症として医原性に発症することも多く,われわれ外科医もしばしば遭遇する疾患の1つである.特に自覚症状の訴えがない全身麻酔中に発生した場合は診断が遅れ,かつ致命的にもなり得るので注意が必要である.このため,胸・腹部手術や中心静脈血管確保,ブラやブレブを有する症例の陽圧換気による全身麻酔などにおいては術後の気胸の発生を念頭に置き,理学所見や胸部X線などの検査によって早期に発見・診断するとともに,胸腔穿刺や持続胸腔ドレナージなどの迅速で適切な治療を行うことが重要である.

参考文献

1)Bacon AK, Paix AD, Williamson JA, et al:Crisis management during anaesthesia:pneumothorax. Qual Saf Health Care 14:e18, 2005
2)Kircher LT, Swartzel RL:Spontaneous pneumothorax and its treatment. J Am Med Assoc 155:24-29, 1954
3)Baumann MH, Noppen M:Pneumothorax. Respirology 9:157-164, 2004
4)Henry M, Arnold T, Harvey J, et al:BTS guidelines for the management of spontaneous pneumothorax. Thorax 58:39-52, 2003
5)Baumann MH, Strange C, Heffner JE, et al:Management of spontaneous pneumothorax:An American College of Chest Physicians Delphi Consensus Statement. Chest 119:590-602, 2001
6)Wraight WM, Tweedie DJ, Parkin IG:Neurovascular anatomy and variation in the fourth, fifth, and sixth intercostal space in the mid-axillary line:a cadaveric study in respect of chest drain insertion. Clin Anat 18:346-349, 2005
7)Peek GJ, Morcos S, Cooper G:The pleural cavity. BMJ 320:1318-1321, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら