文献詳細
特集 外来がん化学療法と外科
文献概要
要旨:オキサリプラチンが導入され,5FU,irinotecanとともに大腸癌に有効な3種類の薬剤が使用できるようになった.FOLFOX,FOLFIRIが切除不能転移再発大腸癌に対する標準化学療法である.国内での標準補助化学療法は5FU/LVであるが,UFT/LVも普及している.いずれも大半は外来化学療法として行われている.FOLFOXの肝転移に対する術前化学療法には,肝障害による合併症増加という問題が並存している.腫瘍内科医が不足している状況では,外科医は手術の達人であるだけでなく,急速に変化する化学療法も習得し,副作用のマネジメントに精通して安全に治療を行うスーパーマンでなければならない.
参考文献
1)大腸癌研究会(編):大腸癌治療ガイドライン 医師用.2005年版.金原出版,2005,pp29-33
2)島田安博(編):大腸癌標準化学療法の実際―FOLFOX/FOLFIRI療法の臨床導入.金原出版,2006
3)三嶋秀行:大腸癌の補助化学療法―外科の立場から.消外 29:367-373,2006
4)三嶋秀行,池永雅一,辻仲利政,他:FOLFOX.癌と化療 33:911-914,2006
5)三嶋秀行:大腸癌の化学療法 レボホリナート・フルオロウラシル持続静注療法の実際.新薬と臨 54:768-783,2005
6)Maindrault-Goebel F, André T, Tournigand C, et al:Allergic-type reactions to oxaliplatin:retrospective analysis of 42 patients. Eur J Cancer 41:2262-2267, 2005
7)三嶋秀行:大腸癌化学療法の変遷.Radiology Frontier 9:148-150,2006
8)Portier G, Elias D, Bouche O, et al:Multicenter randomized trial of adjuvant fluorouracil and folinic acid compared with surgery alone after resection of colorectal liver metastases:FFCD ACHBTH AURC 9902 Trial. J Clin Oncol 24:4976-4982, 2006
9)Bilchik AJ, Poston G, Curley SA, et al:Neoadjuvant chemothrapy for metastatic colon cancer:a cautionary note. J Clin Oncol 23:9073-9078, 2005
10)Nordlinger B, Benoist S:Benefits and risks of neoadjuvant therapy for liver metastases J Clin Oncol 24:4954-4955, 2006
11)Mishima H, Kato T, Yanagisawa M, et al:Sequential treatment with irinotecan and doxifluridine:Optimal dosing schedule in murine models and in a phaseⅠ study for metastatic colorectal cancer. Chemotherapy 32-39, 2005
掲載誌情報