icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科62巻5号

2007年05月発行

臨床報告・1

肛門管癌術後8年目に心臓腫瘍および多発肺梗塞をきたした1例

著者: 露木茂1 西澤弘泰1 菅野元喜1

所属機関: 1社会保険小倉記念病院外科

ページ範囲:P.735 - P.739

文献概要

はじめに

 心臓腫瘍の多くは転移性であり,原発性心臓腫瘍の20~40倍の頻度である1).しかし,大腸癌,胃癌からの心臓転移は10%前後と頻度が低い.

 今回,われわれは肛門管癌術後7年目の骨盤内再発の症例で,加療中に血小板減少を契機に心臓腫瘍および多発性肺梗塞を認め,肛門管癌の心臓転移と推測された1例を経験したので,若干の考察を加えて報告する.

参考文献

1)Smith C:Tumor of the heart. Arch Pathol Lab Med 110:371-374, 1986
2)岡田奏二,河西浩一,大藤 真:転移性心腫瘍の1例.心臓 4:74-79,1972
3)Cohen GU, Perry TM, Evans JM:Neoplastic heart and pericaridium;review of subject and report of 137 cases. Ann Int Med 42:1238-1245, 1955
4)田畑洋司,中東広志,中村善一,他:転移性心臓腫瘍―剖検64例における臨床・病理学的検.呼と循 31:569-573,1983
5)宮上浩史,横川昭一,高橋 徹,他:高LDH血症および血小板減少症を呈した左房粘液腫の1例.松仁会医誌 28:132-147,1989
6)金城一志,嶋田喜充,当真嗣勇,他:血小板減少症,高LDH血症をきたした右房腫瘍の1例.沖縄医学誌 29:158,1992
7)津田 均,今関信夫,布施裕補,他:消化管出血,低酸素血症,血小板減少症ならびに細小血管症性溶血性貧血を合併した右心房原発血管肉腫の1剖検例.癌の臨 32:1035-1040,1986
8)Nakamura Y, Nakano K, Gomi A, et al:A Metastatic ball tumor in the right atrium originating from esophageal cancer:report of a case. Surg Today 35:145-148, 2005
9)武田真光,岡元一平,杉山英智,他:右心室内転移をきたした子宮頸部扁平上皮癌の1例.旭市病誌 35:25-29,2003
10)加納幹浩,石原 浩,内田直里,他:慢性肺塞栓症と診断された右房粘液腫の1例.日心外会誌 32:105-107,2003
11)江角晃治,山本浩文,福永浩紀,他:多発性脳梗塞を契機に判明した直腸癌術後心臓転移の一切除例.日消外会誌 37:1115,2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら