icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科63巻13号

2008年12月発行

特集 外科におけるadjuvant/neoadjuvant chemotherapy update

乳癌に対するadjuvant/neoadjuvant chemotherapy

著者: 齊藤光江1

所属機関: 1順天堂大学医学部乳腺内分泌外科

ページ範囲:P.1677 - P.1685

文献概要

要旨:欧米では死亡者数が減り始めている乳癌であるが,罹患者数は世界の女性がかかる悪性疾患中第1位である.原因の究明も重要であるが,早期発見と診断後の有効かつ安全な治療の開発が当面の課題である.治療は,必要最小限の局所療法と最大限の全身療法が現在のスタンダードである.そして予後は,発見時その癌がすでに全身病になっているのか否かと,その最大限の薬物療法に癌がどれくらい反応してくれるかで決まる.乳癌の予後を左右する薬物療法の代表である化学療法について,手術前,手術後,再発後に施行する目的と内容,結果を紹介する.

参考文献

1)日本乳癌学会(編);科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン1.薬物療法.2004年版.金原出版,2004
2)齊藤光江:乳癌の化学療法.順天堂医学 52:546-558,2006
Salmon SE(ed);Adjuvant Therapy of Cancer. Orlando, Grune & Stratton, 1987
4)Polychemotherapy for early breast cancer:an overview of the randomised trials. Early Breast Cancer Trialists' Collaborative Group. Lancet 352:930-942, 1998
5)Wolmark N, Wang J, Mamounas E, et al:Preoperative chemotherapy in patients with operable breast cancer:nine-year results from National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project B-18. J Natl Cancer Inst Monogr 30:96-102, 2001
6)Bear HD, Anderson S, Brown A, et al:The effection tumor response of adding sequential preoperative docetaxel to preoperative doxorubicin and cyclophosphamide:preliminary results from National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project Protocol B-27. J Clin Oncol 2:4165-4174, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら