icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科63巻13号

2008年12月発行

臨床報告・1

無症候性の膵ガストリノーマの1例

著者: 小竹優範12 品川誠1 山本大輔1 高田宗尚1

所属機関: 1市立輪島病院外科 2石川県立中央病院一般消化器外科

ページ範囲:P.1781 - P.1784

文献概要

はじめに

 Zollinger-Ellison症候群はガストリン産生細胞の腫瘍性増殖により生じる症候群であり1,2),胃酸分泌過多,非定型的難治性あるいは再発性消化性潰瘍,膵島非β細胞由来の腫瘍を3徴とする.無症候性のガストリノーマの報告は少なく,今回われわれはその1例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する.

参考文献

1)Zollinger RM, Ellison EH:Primary peptic ulcerations of the jejunum associated with islet cell tumors of pancreas. Ann Surg 142:709-728, 1955
2)Gregory RA, Tracy HJ, French Jm, et al:Extraction of a gastrin-like substance from a pancreatic tumor in a case of Zollinger-Ellison syndrome. Lancet 7133:1045-1048, 1960
3)山際健太郎,川原田嘉文:膵内分泌腫瘍.外科治療 82:887-896,2000
4)Anderson DK:Current diagnosis and management of Zollinger-Ellison syndrome. Ann Surg 210:685-703, 1989
5)Norton JA, Fraker DJ, Alexander HR, et al:Surgery to cure the Zollinger-Ellison syndrome. N Engl J Med 341:635-644, 1999
6)Zogakis TG, Gibril F, Libutti SK, et al:Management and outcome of patients with sporadic gastrinoma arising in the duodenum. Ann Surg 238:42-48, 2003
7)山根建樹,齋藤 敦,丸茂健一,他:難治性の下痢を呈し内視鏡検査が診断の契機となった十二指腸ガストリノーマによるZollinger-Ellison症候群の1例.日消誌 101:1095-1101,2004
8)善田貴裕,村瀬裕子,谷口桂三,他:検診で見出された無症候性の十二指腸ガストリノーマの1例.日消誌 102:693-698,2005
9)小村伸朗,青木照明:Zollinger-Ellison症候群.日臨 59:208-213,2001
10)今村正之,河本 泉,土井隆一郎,他:ガストリノーマの診断と治療.日消誌 101:367-372,2004
11)Schröder W, Holscher AH, Beckurts T, et al:Duodenal microgastrinomas associated with Zollinger-Ellison syndrome. Hepatogastroenterology 43:1465-1469, 1996
12)Imamura M, Shimada Y, Kanda T, et al:Clinicopathological characteristics of duodenal microgastrinomas. World J Surg 16:703-710, 1992
13)Thompson NW, Vinik AI, Eckhauser FE:Microgastrinoma of the duodenum. Ann Surg 209:396-404, 1989
14)柏木秀幸:Zollinger-Ellison症候群.日臨 60:614-618,2002
15)Fraker DL, Norton JA, Alexander HR, et al:Surgery in Zollinger-Ellison syndrome alters the natural history of gastrinoma. Ann Surg 220:320-330, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら