icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科64巻11号

2009年10月発行

文献概要

特集 できる!縫合・吻合 Ⅲ.部位(術式)別の縫合・吻合法 3.胃

胃全摘後の回結腸を用いた間置再建術の縫合・吻合

著者: 竹野淳1 藤原義之1 瀧口修司1 森正樹1 土岐祐一郎1

所属機関: 1大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学

ページ範囲:P.122 - P.125

文献購入ページに移動
はじめに

 胃全摘後の再建に際してはRoux-en-Y法が最も汎用されている術式である.近年の自動吻合器の普及によって食道-空腸吻合の確実性・安全性が飛躍的に高まったため縫合不全の発生頻度は低くなっており,安定した手術術式となってきている.一方で,全胃喪失による食事摂取に関する種々の術後障害を軽減する目的で様々な再建術式が考案されてきた.具体的には,逆流防止弁の喪失による不快な逆流症状の防止や胃貯留能喪失に対する食事摂取量の改善など,術後のquality of life(QOL)を重視した様々な再建法が検討されている.

 そのなかで,Lee1)によってはじめて報告されたBauhin弁を含む回腸上行結腸間置法は逆流の防止にBauhin弁を利用するため長い腸管の間置を必要とせず,同時に単管の空腸より大きな貯留能を期待できる術式であると考える.Roux-en-Y法と比較しても逆流性食道炎やダンピング症候群の発生頻度が低く,良好な体重回復を認めるなどの有用性が報告されている2)

 本稿では,回腸上行結腸間置法による縫合・吻合の具体的手技とポイントを中心に述べる.

参考文献

1)Lee CM:Tansposition of a colon segment as a gastric reservoir after total gastrectomy. Surg Genecol Obstet 92:456-465, 1951
2)柴田純祐,内藤弘之,川口 晃,他:胃切除後再建術 特にpouch形成の意義 胃全摘後回腸間置による再建術.日外会誌 98:549-553,1997
3)中田浩二,羽生信義,向井英晴,他:貯留及び排出能の確保―胃全摘後の回結腸間置再建術式.消外 26:183-192,2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?