icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科64巻12号

2009年11月発行

特集 転移性腫瘍に対する治療戦略

転移性骨腫瘍に対する治療戦略―早期診断と予後予測に基づいた治療

著者: 片桐浩久1

所属機関: 1静岡県立静岡がんセンター整形外科

ページ範囲:P.1497 - P.1505

文献概要

要旨:骨転移の治療目的は除痛のみではなく,むしろ死亡直前まで自力移動能力を維持することである.そのためには患者の予後と治療のゴールを考慮して放射線治療や手術を組み合わせる必要がある.治療を要する代表的な部位は脊椎,大腿骨近位,上腕骨,骨盤の4か所である.脊椎は進行すれば下肢麻痺となるが,その前の疼痛のみの段階で迅速に画像診断を行って転移を発見し,適切な照射を行うことが重要である.その場合,90%以上の症例で生存中麻痺が回避できる.四肢長管骨では予後に応じて骨接合,または骨転移病巣を切除して人工骨で置換する2種類の手術方法を使い分けるとよい.いずれの部位でも早期に発見し治療を開始することが良好な成績につながる.

参考文献

1)小泉 満:全身骨転移を探る―骨シンチグラフィ.メディカルチャー,2000,pp13-16
2)溝口史樹,安田耕一,青山英史,他:脊椎脊髄病変に対する強度変調放射線治療(IMRT).脊椎脊髄ジャーナル 20:781-785,2007
3)Kohno N, Aogi K, Minami H, et al:Zoledronic acid significantly reduces skeletal complications compared with placebo in Japanese women with bone metastases from breast cancer:a randomized, placebo-controlled trial. J Clin Oncol 23:3314-3321, 2005
4)Katagiri H, Takahashi M, Inagaki J, et al:Clinical results of nonsurgical treatment for spinal metastases. Int J Radiat Oncol Biol Phys 42:1127-1132, 1998
5)徳橋泰明,松崎浩巳,龍順之助:転移性脊椎腫瘍に対する予後予想と治療戦略.関節外科 22:990-998,2003
6)Harrington KD:Impending pathologic fractures from metastatic malignancy:evaluation and management. Instr Course Lect 35:357-381, 1986
7)がんの骨転移に対する予後予測方法の確立と集学的治療法の開発班(編):骨転移治療ハンドブック.第1版.金原出版,2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら