icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科64巻8号

2009年08月発行

臨床報告

化学療法により一時的軽快が得られた腹膜播種合併食道小細胞癌の1治療例

著者: 和田大樹1 西川和宏1 岩瀬和裕1 松田宙1 田中康博1 島津宏樹2

所属機関: 1大阪府立急性期・総合医療センター外科 2大阪府立急性期・総合医療センター病理科

ページ範囲:P.1145 - P.1150

文献概要

はじめに

 食道小細胞癌は食道癌のなかで約1%を占めるに過ぎない稀な疾患である1).これまでに各種化学療法や放射線照射が試みられ奏効した報告も散見されるが,未だ確立された治療法はなく予後不良である2).腹膜播種により十二指腸狭窄をきたした食道小細胞癌に対して肺小細胞癌に準じた化学療法を行い,十二指腸狭窄症状が一時的に改善した1例を経験したので報告する.

参考文献

1)The Japanese Society for Esophageal Diseases:Comprehensive Registry of Esophageal cancer in Japan, 2nd ed. 2001, pp39-87, 135
2)星 一,渡辺七六,吉本一哉,他:食道小細胞癌性未分化癌の2例.消内視鏡 3:945-952,1991
3)日本食道学会(編):臨床・病理 食道癌取扱い規約,第10版.金原出版,2007,pp101-108
4)木戸川秀生,碇 秀樹,中村 徹,他:小細胞型食道未分化癌の1手術例ならびに本邦報告例の検討.外科 55:1052-1055,1993
5)Casas F, Ferrer F, Casals J, et al:Primary small cell carcinoma of the esophagus:a review of the literature with emphasis on therapy and prognosis. Cancer 80:1366-1372, 1997
6)杉浦功一,小澤壯治,北川雄光,他:食道小細胞癌の1切除例と文献報告例の検討.日消外会誌 37:123-129,2004
7)細谷好則,渋沢公行,和気義徳,他:食道原発小細胞癌の1例.日臨外会誌 59:1833-1837,1998
8)渡辺茂樹,宇田川郁夫,石田康生,他:カルボプラチン,エトポシドを用いた化学放射線療法にて長期生存中の食道小細胞癌の1例.日消誌 101:1217-1220,2004
9)小村泰雄,上村直実,岡本志朗,他:塩酸イリノテカンを用いた化学療法を施行した食道小細胞型未分化癌の1例.日消誌 98:25-30,2001
10)長浜雄志,丸山道生,東海林裕,他:肝動注化学療法が著効を呈した食道小細胞癌の1例.癌と化療 28:1655-1658,2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら