icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻12号

2011年11月発行

ひとやすみ・79

心穏やかに

著者: 中川国利1

所属機関: 1仙台赤十字病院外科

ページ範囲:P.1493 - P.1493

文献概要

 この世は多くの人との交わりで成り立ち,一人で生きて行くことはできない.そして,他人との共同生活では,怒り心頭になることがしばしばある.しかし,相手にも言い分があるもので,自分の意をストレートに表現すると相手も激昂する.そして,相手の対応によってはさらに怒りが増し,最終的には自分自身が疲労困憊するとともに後悔することになる.

 かつて大学で研修していた頃,地方の病院に短期間ながらよく派遣されたものである.地方での最大の喜びは,多くの患者さんと直に接し,大学では経験できない種々の臨床を経験できることであった.若くて独身であったこともあり,ほかの医師の当直をよく代行したものである.1か月の当直回数が28回に及んだこともあったが,当時は労働基準法などはまったく問題視されなかった.連日の当直による利点は,報酬もさることながら,当直室を自分の意のままに使用でき,通勤時間がゼロであり,三食の心配がまったく不要であることであった.ただ,手術着をパジャマ代わりに使用したが,下着の洗濯に苦慮した.また,最大の問題は,睡眠をいかに効率よくとるかであった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら