icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻12号

2011年11月発行

病院めぐり

山本総合病院外科

著者: 町支秀樹1

所属機関: 1山本総合病院外科

ページ範囲:P.1544 - P.1544

文献概要

 当院は「その手はくわなの焼き蛤」で有名な三重県の北部,桑名市に位置します.当市は人口14万人の都市で,木曽三川(木曽・長良・揖斐川)が合流して伊勢湾に流れる水郷地帯や多度山系の豊かな緑といった恵まれた自然環境を擁し,交通の要衝でもあり,江戸時代より東海道五十三次の宿場町・城下町として栄えた歴史と文化を持つ街です.

 当院の前身は,桑名市の医療施設が戦災によって消失したため,社会福祉事業の一端として故山本重治郎が昭和20年に創立した山本病院です.昭和38年に総合病院の認可を受け,昭和52年に現山本総合病院となりました.現在は349床の急性期病院で,「患者さま・地域・職員から必要とされる病院を目指します」の病院理念のもと専門的医療水準の向上に努力し,チーム医療を実践し,地域の医療機関と連携をとりながら24時間態勢で頑張っています.また,日本医療機能評価機構認定病院で入院基本料7対1を取得したDPC対象病院であり,6病棟,16診療科,常勤医師37名,非常勤医師26名の総合病院です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら