icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻2号

2011年02月発行

特集 T4の癌―臓器別特性と治療戦略

食道癌

著者: 加藤広行1 中島政信1 佐々木欣郎1

所属機関: 1獨協医科大学第一外科

ページ範囲:P.140 - P.145

文献概要

【ポイント】

◆食道癌はT4の対象臓器が多く,かつ生命維持にきわめて重要な臓器であるため,慎重かつ柔軟な治療戦略を立てる必要がある.

◆T4食道癌の治療の基本は根治的化学放射線療法であるが,わが国における日常診療では術前治療を行って根治手術を行う場合もある.

◆術前治療としては化学療法と化学放射線療法があるが,T4を解除しなければ手術ができない場合には局所制御効果の高い化学放射線療法を行う.

参考文献

1)日本食道学会(編):食道癌診断・治療ガイドライン2007年4月版,金原出版,2007,p75
2)Kato H, Kimura H, Nakajima M, et al:The additional value of integrated PET/CT over PET in initial lymph node staging of esophageal cancer. Oncol Rep 20:857-862, 2008
3)Yano M, Motoori M, Tanaka K, et al:Assessment of neoadjuvant chemotherapy for patients with advanced squamous cell carcinoma of the esophagus. Esphagus 6:111-116, 2009
4)桑野博行,中島政信,加藤広行:食道癌発見から診断までのプロセス.コンセンサス癌治療 2:178-181,2003
5)奥田逸子,小久保宇,宇田川晴司:食道癌の診断 CT,MRI.消外 27:33-42,2004
6)矢野雅彦,本告正明,田中晃司,他:他臓器浸潤食道癌の治療戦略.外科 72:691-696,2010
7)Nishimura Y, Suzuki M, Nakamatsu K, et al:Prospective trial of concurrent chemoradiotherapy with protracted infusion of 5-fluorouracil and cisplatin for T4 esophageal cancer with or without fistula. Int J Radiat Oncol Biol Phys 53:134-139, 2002
8)Ishida K, Ando N, Yamamoto S, et al:Phase Ⅱstudy of cisplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in advanced squamous cell carcinoma of the esophagus:a Japan Esophageal Oncology Group(JEOG)/Japan Clinical Oncology Group trial(JCOG9516). Jpn J Clin Oncol 34:615-619, 2004
9)Stahl M, Stuschke M, Lehmann N, et al:Chemoradiation with and without surgery in patients with locally advanced squamous cell carcinoma of the esophagus. J Clin Oncol 23:2310-2317, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら