icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻3号

2011年03月発行

臨床報告

ヘルニア囊内子宮内膜症を合併した鼠径ヘルニアの1例

著者: 吉楽拓哉1 小棚木均1 酒井梨香1 澤田俊哉1 吉川雅輝1 大内慎一郎1

所属機関: 1秋田赤十字病院外科

ページ範囲:P.377 - P.380

文献概要

要旨:鼠径ヘルニア囊内に子宮内膜症を認めた1例を経験した.患者は29歳,女性で,右鼠径部の痛みと腫脹を主訴に受診した.身体所見,超音波検査などから鼠径ヘルニアとして手術した.鼠径管を開けるとヘルニア囊を認め,その末梢側では陳旧性血液が貯留して周囲と高度に癒着していた.術中に鼠径部痛が月経周期と関連することを聴取して,子宮内膜症を合併する鼠径ヘルニアと診断した.このため,ヘルニア修復とヘルニア囊末梢側を広く切除して子宮内膜組織を完全摘出した.術後の病理結果でも同部に子宮内膜組織を認めた.鼠径ヘルニアに,月経時に増強する痛みや,術中に陳旧性血液の貯留を認める場合には本症を疑って治療する必要がある.

参考文献

1)清水智治,龍田 健,村田 聡,他:外鼠径ヘルニア囊内に発生した外性子宮内膜症の1例.日消外会誌 43:466-471,2010
2)西村健志,鈴木信親,三浦泰朗,他:外鼠径ヘルニアに併存した子宮内膜症の1例.日臨外会誌 69:3309-3312,2008
3)阿部 純,長谷川幸生,植田拓也,他:鼠径ヘルニアに合併した子宮内膜症の1例.エンドメトリオージス研会誌 12:336-338,1991
4)橋本良造,鈴木勝一,中山 隆,他:左外鼠径ヘルニアに併存した子宮内膜症の1例.臨外 50:1380-1381,1995
5)佐藤榮作,大本孝一,井上 保,他:外鼠径ヘルニアに合併した子宮内膜症の2例.日消外会誌 41:1470,2008
6)牛込充則,蛭田啓之,亀田典章,他:両側鼠径部に発生した子宮内膜症:症例報告と文献的考察.東邦医会誌 42:412-417,1995
7)武藤泰彦,山田義直:ヌック水瘤内子宮内膜症の1例.日臨外会誌 61:3369-3373,2008
8)Sirito R, Ruppo A, Centurioni MG, et al:Incisional hernia on the 5-mm trocar port site and subsequent wall endometriosis on the same site:a case report. Am J Obstet Gynecol 193:878-880, 2005
9)小野正人,安積靖友,和田隆宏,他:鼠径ヘルニアでヘルニア内容に子宮内膜症を合併した1症例.日臨外会誌 54(増刊):410,1993
10)水谷 豊,山崎泰爾,望月能成,他:右鼠径ヘルニア術後に発症した鼠径部子宮内膜症の1例.日臨外会誌 60(増刊):466,1999
11)小高明雄,猪熊滋久,山田博文,他:右外鼠径ヘルニアに合併した鼠径部子宮内膜症の1例.日臨外会誌 63:3212-3215,2003
12)安 炳九,大垣雅晴,藤井宏二,他:鼠径ヘルニアに合併した子宮内膜症の1例.日臨外会誌 65:1980-1983,2004
13)渋井庸子,松島 隆,石原楷輔,他:腹壁腫瘤として開腹術に至った子宮内膜症の2例.臨婦産 58:1454-1457,2004
14)村上努士,難波康男,漆畑貴行,他:外鼠径ヘルニアに合併した子宮内膜症の1例.日臨外会誌 66(増刊):944,2005
15)松井康司,佐々木義之,中嶋早苗,他:外鼠径ヘルニアに合併した子宮内膜症の1例.日外科連合会誌 31:1000-1002,2006
16)鈴木啓介,南村圭亮,岡村裕輔,他:鼠径ヘルニアに併存した子宮内膜症の2例.日臨外会誌 70(増刊):827,1993

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら