icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻4号

2011年04月発行

臨床報告

虫垂粘液囊胞腺癌に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例

著者: 太田裕之1 塚山正市1 藤岡重一1 村上眞也1 小島正継1 川浦幸光1

所属機関: 1小松市民病院外科

ページ範囲:P.505 - P.508

文献概要

要旨

症例は63歳,男性.2007年7月に下腹部痛,下血を主訴に当院を受診した.大腸内視鏡検査でS状結腸に縦走潰瘍を認め,虚血性大腸炎と診断した.同時に施行した腹部CTおよび腹部超音波検査において,虫垂の部位に囊胞性腫瘍を認めた.虫垂粘液囊腫の診断のもと,虚血性大腸炎が軽快した後,2007年11月に腹腔鏡下回盲部切除術を施行した.術中,囊胞壁を損傷することなく腫瘍を摘出した.囊胞内には粘液が充満し,組織学的には高分化型の粘液囊胞腺癌を認めた.深達度はMで,リンパ節転移は認めなかった.術後経過は良好で術後14日に退院した.術後2年6か月が経過した現在,再発兆候を認めていない.

参考文献

1)稲山久美,福田 保,中野綾子,他:血清および粘液中のCEAが高値を示した虫垂粘液囊胞腺癌の2例.日消誌 100:685-690,2003
2)東原宣之,味村俊樹,安達実樹,他:腹腔鏡補助下結腸右半切除術を施行した虫垂粘液囊胞腺癌の1例.日臨外会誌 66:1099-1104,2005
3)早川善郎,入野田崇,目黒英二,他:上行結腸への穿通を認めた虫垂粘液囊胞腺癌に対し腹腔鏡下大腸切除を施行した1例.臨外 61:1397-1400,2006
4)鳥越貴行,藍澤喜久雄,佐野 文,他:腸重積をきたした虫垂粘液囊胞腺癌の1例.日臨外会誌 68:2275-2278,2007
5)岡田健一,貞廣荘太郎,石川健二,他:原発性虫垂癌の11例.臨外 58:1671-1674,2003
6)大腸癌研究会(編):大腸癌取扱い規約.第7版補訂版.金原出版,2009
7)山澤邦宏,斎藤幸夫,矢野秀朗,他:膿瘍を伴う急性虫垂炎との鑑別が困難であった虫垂癌の1切除例―当センター13例のまとめとともに.日消外会誌 39:718-723,2006
8)Nitecki SS, Wolff BG, Schlinkert R, et al:The natural history of surgically treated primary adenocarcinoma of the appendix. Ann Surg 219:51-57, 1994
9)Higa E, Rosai J, Pizzimbono CA, et al:Mucosal hyperplasia, mucinous cystadenoma, and mucinous cystadenocarcinoma of the appendix. Cancer 32:1525-1541, 1973
10)栗山直久,世古口務,山本敏雄,他:虫垂粘液囊腫11例の検討.日臨外会誌 64:673-677,2003
11)京極典憲,北城秀司,海老原裕磨,他:腹腔鏡下に切除した虫垂粘液囊腫軸捻転症の1例.日鏡外会誌 13:369-374,2008
12)中川国利,村上泰介,遠藤公人,他:腹腔鏡下手術を施行した虫垂粘液囊腫の4例.日外科系連会誌 32:866-870,2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら