icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻8号

2011年08月発行

特集 画像診断の進歩をいかに手術に役立てるか

肝切除における画像支援手術

著者: 阿部雄太1 高野公徳1 粕谷和彦2 島津元秀1

所属機関: 1東京医科大学八王子医療センター消化器外科・移植外科 2東京医科大学第3外科

ページ範囲:P.1040 - P.1050

文献概要

【ポイント】

◆肝臓には複雑な脈管構造が発達しており,外科的切除の際は腫瘍と脈管の位置関係を正確に把握する必要がある.

◆肝臓3D画像解析は従来多くの知識と経験が必要とされた肝内脈管の立体的把握と腫瘍の局所診断,切除術式の決定を容易かつ客観的にした.

◆本稿ではMDCTデータを肝シミュレーションソフトによって3D画像に変換し,解析情報から術式の決定,手術ナビゲーションに生かす実際を述べる.

参考文献

1)曹 博信,市川智章,荒木 力:Iomeron 350 injection syringe 135ml Case Report 3,肝切除前の血管評価.エーザイ製品情報
2)森阪裕之,本杉幸太郎,曹 博信,他:3D CT angiography(3D CTA)における至適造影剤量.第5回肝癌治療シミュレーション研究会抄録,2010年9月25日開催
3)Scatton O, Plasse M, Dondero F, et al:Impact of congestion related to venous deprivation after hepatectomy. Surgery 143:483-489, 2008
4)Lang H, Radtke A, Hindennach M, et al:Impact of virtual tumor resection and computer-assisted risk analysis on operation planning and intraoperative strategy in major hepatic resection. Arch Surg 140:629-638, 2005
5)Makuuchi M, Hasegawa H, Yamazaki S:Ultrasonicallyguided subsegmentectomy. Surg Gynecol Obstet 161:346-350, 1985
6)島津元秀,青木春夫,蓮見昭武:肝切除に用いる切離予定線マーキング針の工夫.手術 48:1249-1253,1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら